voice

子ども達が駆け回る、太陽と風の抜ける家

子ども達が駆け回る、太陽と風の抜ける家

カクニシさんはみんなが熱心で、丁寧にいい仕事をしてくれるという印象でした。

  • 子供が2人になって、アパートでは手狭なので家を建てようということになり、たまたま伺った展示場で出会った営業さんは、自社の住宅を本当に熱心に勧めてくれたのが印象的でした。展示場では下の子供の面倒をみてくれて、安心してゆっくり見学することができました。

    その2日後に営業さんから手紙をいただいたんですよ。『家づくりに対して一生懸命頑張りますので是非やらせて下さい』という気持ちのこもった内容でした。 そういうこともあって、信頼を深めていくことができました。

施工している職人さんが「これはいい家だよ」と言ってくれたのでいっそう信頼感が深まりました。

  • 契約する前、家の近くにたまたまカクニシさんの現場があり、施工段階を毎日のように見させてもらっていたんです。 大工さんがとても親切で、話をしたら快く中まで見学をさせてくれました。その方には後にうちも担当していただきました。

    大工さんに「今、家を建てようと思っていて、カクニシさんも検討しているんです」と話したら、 カクニシはこういうやり方だからすごくいいよと詳しく説明して勧めてくれて。 実際に施工をしてくれている大工さんの話というのもあっていっそう信頼感が深まりました。

実家の大黒柱に身長を刻んだ思い出をこの新しい家にも引き継ぎたいと思い、大黒柱を作ってもらいました。

  • まず第一の希望は、限られた土地の中ですが、できるだけ空間を広くとった設計にして欲しいということを伝えました。 その時点で子供が3歳と4歳の元気な盛りだったので、子供がぐるぐる走り回れるようにという希望も伝えました。

    他社に相談した際に、こちらの希望を伝えるとその会社の仕様でこんなに広い間取りにはできないと言われたこともありましたが、 カクニシさんは何とかやってみますと応じてくれたのは嬉しかったです。

    リビングにある大黒柱は7寸の杉の絞り丸太です。 私の実家が古い家で大黒柱があり、私と兄の身長を刻んだりしていたので、これから建てる家にも一本そういう柱を据えてもらいたいとお願いしました。

    本当はここまでの太さは考えていなかったんですが(笑)設計さんがせっかくだから立派な太い柱をすすめてくれて、こんなに太くなりました。

うちに遊びに来た人はみんな、吹き抜けのトイレに驚きます(笑

  • お友達が来たときにあっと驚くような見せ場のある、どこにも無い家を、という希望を伝えていたんです。なかなか難しいようで設計さんも頭を抱えてました。 ある日、「実はこういうのもあるんですけど・・・」とびっくりする案を出してきたんです。今ではうちのシンボルにもなっている吹き抜けになったトイレでした。 「何ですかこれ!?」と本当にびっくりしましたよ。確かに明るくて風も抜けるけど・・・って。 驚く私たちを見た設計さんの「ニヤリ」という顔が忘れられないですね(笑) こっちも「いい案、持ってんじゃん!」と。

    このトイレは自信を持ってみんなに見せられますね。誰かが家に来たときには、リビングをちょっと見せて、 「もっと見せたいところがあるんだよ」と言ってトイレに案内するのがお決まりのパターンです。 建売りで家を買った人たちは、やっぱりみんな驚いて感動してくれますよ。

絶対に後悔したくなかったので、「大工泣かせの家だよ」と言われるくらい質問もチェックも徹底的にしました。

  • 家をつくるなんて一生に一度のことですから、後悔しないように言うべきことは言おうと思い、 大工さんにも「大工泣かせの家だ」と言われるほど本当に細かくチェックして、設計図に赤ペン先生のように書き込んでいました。 「そんなに細かくしなくても・・・」と言われたこともありますが。

    他の家も数え切れないほど、何度も見学に行きました。そこの現場監督さんに「ここの建て主よりも多く来てるね」と言われたくらい(笑)

    うちより早く家を建てた友人が遊びに来たのですが、その時に奥さんが「この家を見てから建てればよかったな」と言ってくれて、「やった!」と。

    [奥様] 私の感想は、広すぎてお掃除が大変(笑)
    でも明るくて風も通って、家庭菜園もみんなで楽しめて、子どもたちがウサギのくろちゃんと一緒に本当にのびのび走り回っている姿をぼーっ見ていると、 どんなに散らかしても、建てて良かったなと心から思えます。

VOICE

最新のお客様インタビューを見る

ARCHITECT DESIGN COLLECTION

デザイン事例集を無料でプレゼント

カクニシビルダーが建てたオンリーワンの家をまとめたデザイン事例集です。間取りや面積なども加えホームページより詳しくカクニシビルダーのことを知ることができます。デザイン事例集をお求めの方はカクニシビルダー資料セットをご請求ください。