二世帯住宅
ナチュラルな外観のWソーラー2世帯住宅
家族構成はご夫婦とお子様、そしてご主人のお母様。
お風呂や洗面スペース等の水周り、そしてキッチンも共有で使用するタイプの2世帯住宅です。
お互いが居心地良く暮らしていく為に、何度も設計士と打合せをして、このお家が完成しました。
経済性も考えて、太陽エネルギーを利用して電気とお湯を作るWソーラーシステムを採用しました。
周りの景色と調和したナチュラルな外観。
写真では分かりづらいですが、屋根には、Wソーラーが載っています。
明るいリビングは、部分的に畳を敷きました。めずらしい色の畳は和紙で出来ており、現場監督オススメです。
建具でリビングとダイニングを間仕切れるので、お客様に気兼ねすることなく、食事を取ることが出来ます。
間仕切りの建具は天井いっぱいまでの高さにして、広くつながるようにしました。
右の飾り棚は、家族の写真を飾る予定です。背面は、こだわって床と同じウォールナットにしました。
ダイニングの椅子を利用出来る様にしたスタディコーナー。
お子様がいつでもお母さんのそばで勉強できます。
みんなで使う洗面台は、玄関から近く、そして玄関から直接見えない場所に配置しました。
お母様の専用のリビングは、落ち着く和室に。
お友達が来ても気兼ねなくお茶が入れられるよう、ミニキッチンを設置しました。
2階のホールには、物干しスペースを設けました。
壁には調湿性のあるエコカラットを使用し、おしゃれで機能的な空間に。
お施主様も、出来栄えに非常に満足していただいてるようですので、私達も嬉しいです。
2012/7/18
posted by